無印良品の無印良品好きによる無印良品好きの為のブログ
無印良品の商品を世の中に普及させるべく、良い物を沢山紹介していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無印良品『ホームメイドカレー(20人前)』を買ってみました。
中には21種類のスパイスが入っています。
インド風のカレーを作るセットだと思っていたのですが、レシピには「小麦粉」やら「ブイヨン」などが書かれていて、インドカレーとはちょっと違う気がします。
レシピは1種類しか入っていないので、料理初心者さんが買ったらイキナリ困りそうですね(^-^;
ヘルシーなインドカレーの作り方を簡単に調査してみました。
インドカレー
・小麦粉は使わない
・トマトを入れるパターンもある(水煮でも可)
・家庭によって入れるスパイスや分量は異なる。
あまりたくさんのスパイスを混ぜたりしない。
気分や季節によって配分を変えたりする。
・鶏肉を使う事が多いように見受けられました。
特に、「骨付きチキン」を使って煮込むのは「なるほど」って感じです。
骨ごと煮込んでエキス(?)を出すんですね!
更にヘルシーに作ろうとすると北海道が発祥といわれる「スープカレー」でしょうか。
スープカレー
・スープを作って肉・野菜を入れて煮込み、好きなスパイスを入れる
作り方は色々あるようですが、コンソメやブイヨンでスープを作って煮込むレシピが多かったようです。
時間をかけてスープを作るというものもありましたが、コンソメを使うのは非常に楽そうです[m:59]
今度作ってみる事にしますっ(^-^)
○おまけ
カレーはアルツハイマー予防に良いという記事がありました。
漢方と同じで各種スパイスが薬の役割を果たしている、っというのは、ちょっと頷ける感じはします。
PR
この記事にコメントする
» 一体・・
いくつブログを使い分けているのだね?という素朴な疑問はおいといて・・。
カレーセット!面白そう!
いわゆるお手軽に各種スパイスが揃うっていう認識でいいかしら?(笑)
よっし!ルゥからじゃないカレー!挑戦しみてよう~。
まずは折角だから・・インドカレーから?
カレーセット!面白そう!
いわゆるお手軽に各種スパイスが揃うっていう認識でいいかしら?(笑)
よっし!ルゥからじゃないカレー!挑戦しみてよう~。
まずは折角だから・・インドカレーから?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
emija
HP:
性別:
男性
職業:
IT関係
趣味:
無印良品
自己紹介:
無印良品の食品を食べ
無印良品の家具を使い
無印良品の服を着る
無印良品の株まで買ってしまう無印良品依存症でございます・・。
買ったものを少しずつ、良いところ・悪いところを問わず紹介していきますっ
無印良品の家具を使い
無印良品の服を着る
無印良品の株まで買ってしまう無印良品依存症でございます・・。
買ったものを少しずつ、良いところ・悪いところを問わず紹介していきますっ
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/22)
(12/19)
(12/18)
(12/27)
(11/23)
最新トラックバック